BASIC
KNOWLEDGE
基礎知識

楽典編

調子の合わせ方

平調子の合わせ方

琴の調子の中で、一番基本的な平調子を実際に合わせる方法は以下の通りとなります。

一の取り方

音叉や調子笛、チューナー等、基音を発するものから取ります。

二の取り方

一と二を中指で同時に「シャン」と弾いて完全5度に合わせます。

三の取り方

一を中指で、三を親指で、一→三の順に少しずらせて「テトン」と弾き、完全4度に合わせます。

四の取り方

親指で四を2回弾き、続いて三を1回弾き、その音程を短2度(半音)にします。

五の取り方

中指で一、親指で五を「シャン」と同時(あるいは一を少し先)に弾き、同じ高さに合わせます。

六の取り方

親指で「六六〇五」と弾き、六と五の間を半音にします。四と六を中指と親指で同時に弾き“検算”します。

七~巾の取り方

二、七を同時(あるいは二を少し先)に「シャン」と弾いて、1オクターブに合わせます。
三、八を同時(あるいは三を少し先)に「シャン」と弾いて、1オクターブに合わせます。
四、九を同時(あるいは四を少し先)に「シャン」と弾いて、1オクターブに合わせます。
五、十を同時(あるいは五を少し先)に「シャン」と弾いて、1オクターブに合わせます。
六、斗を同時(あるいは六を少し先)に「シャン」と弾いて、1オクターブに合わせます。
七、為を同時(あるいは七を少し先)に「シャン」と弾いて、1オクターブに合わせます。
八、巾を同時(あるいは八を少し先)に「シャン」と弾いて、1オクターブに合わせます。