本日の体験レッスン
2018年12月24日 月曜日
今日、体験に来ていただいたUさん。
これまで、地唄や宮城曲を中心に30年以上練習してきて、師範を取得されたそうです。
現代曲やポップスを弾いてみたいということで、体験に来られました。
今日は沢井忠夫先生の鷹を弾いてみました。
さすがに師範!
初見で、1琴をほぼ完璧に弾き切りました。
同じ師範という立場で、私以上に長く琴を練習してこられた方に教えられることは少ないかもしれないのですが、
教えられることを増やせるように私も頑張っていきたいと思います。
発表会の打ち合わせ
2018年12月23日 日曜日
今日は住吉大社のご担当者の方と1月の発表会の打ち合わせをしてきました。
約1年半ぶりの住吉大社。
景色が変わったなぁと思っていたら、今年の台風の被害で、住吉大社の大木がたくさん倒れて、撤去したそうです。
神館の樹齢1千年以上の大楠も上の方の枝は折れたようですが、幹は無事で、神館からの眺めは変わらないそうです。
来年は災害の無い1年になりますように。
本日の体験レッスン
2018年12月2日 日曜日
今日、体験に来ていただいたKさん。
琴には初めて触れるということだったので、今日はさくらを弾いてもらいました。
琴の音色が好きらしく、体験中も「楽しい!」を連発していました。
私もとても嬉しくなりました。
月2回90分で通っていただくことになりました。
琴は知り合いから譲ってもらえるようです。
是非、ご自宅でもたくさん練習してもらいたいです。
本日の体験レッスン
2018年11月18日 日曜日
今日、体験に来ていただいたNさん。
Nさんは20代の男性です。
最近、琴を弾きたいと言われる若い男性が増えていて、嬉しい限りです。
Nさんは全くの初心者でしたが、さくらを最後まで弾くことが出来ました。
気に入っていただけたようで、引き続き、通っていただくことになりました。
1月の発表会にも興味があるとのことでした。
1月の発表会は先日定員に達したため、2回に分けて開催することにしました。
発表会は内輪の会なので、初心者の方も是非積極的にご参加いただきたいです。
本日の体験レッスン
2018年11月9日 金曜日
今日、体験に来ていただいたIさん。
学生時代に4年間邦楽部に在籍し、琴を弾いていたそうですが、
卒業後は仕事で余裕がなく、お琴に触れる機会が無いまま、30年近く経ち、
最近また琴を弾きたいと思ったそうです。
今日はさくらを弾いてもらいましたが、手が覚えているようで、1琴だけではなく、
2琴まで初見でさらりと弾いていて、30年のブランクは全く感じませんでした。
通っていただけるとのことで大変嬉しいです。
是非、多くの曲を弾いていただきたいです。
発表会のご案内
2018年11月4日 日曜日
約2週間前に1月の発表会のご案内をしたのですが、大変好評で、あっという間に定員に達してしまいました。
申し訳ありませんが、今後はキャンセル待ちとして受付いたします。
1月の発表会は内輪の会なので、自由に好きな曲を弾いて頂いて結構です。
合奏曲は、今のところ、海の見える街、鷹、篝火、天泣を予定しています。
ソロにチャレンジされる方も5名程いらっしゃいます。
1月の発表会に向けて、是非、頑張って練習しましょう!
本日の体験レッスン
2018年11月2日 金曜日
今日は、Kさんが体験に来られました。
着物を着ることが多いそうで、今日は黒の着物に赤い帯締めが映えて素敵でした!
琴だけではなく、三味線にも興味があるそうで迷われていましたが、前向きにご検討いただけるとのことでした。
是非、着物を着て、和楽器を弾いて頂きたいです。
本日の体験レッスン
2018年10月19日 金曜日
今日は、Bさんが体験に来られました。
小学生の頃に琴をならっていたそうです。
ギターと琴のセッションをしたいというご希望のようです。
琴譜さえあればどのような曲でもレッスンで弾くことは出来ることをお伝えしたところ、気に入っていただけたようで、
通っていただくことになりました。
ギターと琴のセッション、きっと素敵だと思います。
是非、実現していただきたいです。
本日の体験レッスン
2018年10月9日 日曜日
今日は、Fさんが体験に来られました。
琴は少しだけ弾いたことがあるそうで、今日の体験は六段の調の初段を弾きました。
40分程の時間で、スラスラと最後まで弾けたので、驚きました。
家には文化琴があるそうですが、いずれ琴をレンタルすることを検討されているようです。
通っていただけることになって嬉しいです。
本日の体験レッスン
2018年10月7日 日曜日
今日は、Aさんが体験にきてくれました。
小、中学生の頃と20歳頃に琴を習っていて、準師範まで免状を取得されたそうです。
子育ても一段落したので、また琴を始めたいと本日、体験に来られました。
遠方のため頻繁に通うのは難しいとのことですが、大阪に来られる時には是非レッスンに来てもらえたらと思います。
台風
2018年9月30日 日曜日
またまた台風。
本日、久遠の合奏を予定していましたが、参加予定の皆様に延期のご連絡をしました。
また、来月合奏をしますので、是非、皆様ご参加ください。
オンラインレッスン
2018年9月23日 日曜日
今日は、Yちゃんのスカイプレッスンでした。
海外在住の外国人2名と定期的にオンラインレッスンをしていますが、国内では初めてのオンラインレッスンです。
Yちゃんは来年1月に中学受験を控えているため、塾や勉強が忙しくなっているようで、今回からオンラインレッスンを希望されていました。
今後は、月2回オンラインレッスンで、月1回は従来通りの通いレッスンをすることになっています。
オンラインレッスンは、ほんの少しだけ時間差があるため、同時に弾いて合奏するのは難しいのですが、それ以外については全く問題無く、
通いレッスンと同じようにレッスンが可能です。
遠方の方や、お忙しい方は是非オンラインレッスンをご利用ください。
本日の体験レッスン
2018年9月16日 日曜日
今日は、Mさんが体験に来られました。
娘さんとお母さまの2人で体験に来られましたが、娘さんは忙しいようで、
お母さまだけ習っていただくことになりました
琴を購入するか、レンタルにするか迷われていましたが、まずはレンタルにしたいということで、
早速、旦那様が車で引き取りに来られました。
是非、たくさん弾いていただきたいなぁと思います。
嬉しい報告
2018年9月14日 金曜日
先月、1週間で8時間半のレッスンを受けて、教員試験(琴の実技)に臨まれたTさんから、
「合格した」との連絡がありました。
本当に良かったです!おめでとうございます!
ご連絡頂いてとても嬉しいです。
本日の体験レッスン
2018年9月13日 木曜日
今日は、Kさんが体験に来られました。
亡くなったおばあさまが琴の先生だったようで、小さい頃に遊びで少しだけ触ったことがあるそうです。
きちんと習ったことはないため、いつか弾けるようになりたいと思い、教室を探していたそうです。
今日は「さくらさくら」を弾いてもらいました。
合わせ爪等がある少し難しい「さくらさくら」でしたが、少し触っていたということもあり、すぐに弾くことが出来ました。
引き続き、通っていただけることになり、嬉しいです。
本日の体験レッスン
2018年9月11日 火曜日
今日は、Nさんが体験に来られました。
急に中学校の常勤講師を務めることになったらしく、早急に弾けるようになりたいという連絡を頂きました。
以前、講師をしていた時は琴の授業は無かったそうですが、今は琴の授業があると聞き、慌ててこちらに来られたようです。
目標は「さくらさくら」ということでしたので、数回のレッスンで目標はクリアされると思いますが、今月は3回来ていただくことになりました。
Nさんが中学生に正しい弾き方を教えることが出来るように、手の形、力の入れ方、爪の角度等、細かくお伝え出来たらと思っています。
本日の体験レッスン
2018年8月18日 土曜日
今日は、Yさんが体験に来てくれました。
他会派の準師範の資格を持つ方で、所属する会派の家元の曲以外にも、様々な曲に挑戦したいということで、本日体験に来られました。
グループレッスン希望と事前にお聞きしていたので、「海の見える街」のグループレッスンに参加していただきました。
初見の曲をスラスラ弾いて、いきなりの合奏も全く問題は無く、さすがに準師範だなぁと感心しました。
今後は、海の見える街以外に天泣や久遠のグループレッスンにも参加していただくことになりました。
9月のグループレッスンが楽しみです!
本日の体験レッスン
2018年8月12日 日曜日
今日は、教員試験を受験される方が体験に来てくれました。
試験は2週間後とのことですが、過去にも、六段の調(初段・2段)で受験されたことがあるそうで、六段の指導をご希望とのことでした。
まずは、六段の調を弾いてもらいました。
過去に六段の調で受験されているだけあり、とても真面目に練習していた様子が垣間見えました。
古典曲は間の取り方や強弱の付け方が難しいので、そのあたりを中心にコメントさせてもらいました。
受験前にあと1回はレッスンを受けたいとのことでした。
受験のためのレッスンではありますが、古典曲の面白さを感じてもらえたら嬉しいなと思います。
本日の体験レッスン
2018年8月11日 土曜日
今日は、Yさんが体験に来てくれました。
実家に琴があり、帰省した際に少し触って、興味を持ち、もっと弾きたいと思ったそうです。
音楽全般、初心者ということでしたが、さくらさくらはスラスラと弾いていて、たった30分程の体験で、合奏まで出来ました。
引き続き、通っていただけることになり、とても嬉しいです。
是非、いろいろな曲にチャレンジしてほしいです。
本日の体験レッスン
2018年8月10日 金曜日
今日は、Kさんが体験に来てくれました。
現在大学3回生で、中学1年生から高校3年生まで部活で琴を弾いていたそうです。
体験では久遠を弾いてもらいました。
楽しんでいただけたようで、通っていただけることになりました。
最近は、特に体験希望者が多く、とても嬉しいです。
是非、長く続けてもらいたいです。
本日の体験レッスン
2018年8月5日 日曜日
今日は、Hさんが体験に来てくれました。
9月中旬から留学を予定していて、夏休み中に琴を練習して、
出来れば留学先にも琴を持っていきたいそうです。
以前通っていた教室は山田流の教室で、短い曲を数曲練習していたそうです。
さくらさくらは弾いたことがあるそうですが、私の教室で使っているさくらさくらは少し難しくアレンジされたものなので、
今日は改めてさくらさくらを弾いてもらいました。
9月までの短期間ではありますが、可能な限りたくさん通いたいということでした。
是非、海外でも演奏を披露してもらえたら嬉しいなと思います。
本日の体験レッスン
2018年8月4日 土曜日
今日、体験に来てくれたのは、Sさん。
4歳からピアノ、中学からフルート、大学ではコントラバスを弾いていた音楽経験が豊富な方で、
なんと大学ではミュージックセラピーを学んでいたそうです。
琴は初めてとのことでしたが、幼い頃からずっと琴を弾きたいと思っていたそうです。
気に入っていただけたようで、通っていただくことになりました。
Sさんのように音楽経験が豊富な方に私も他楽器のことを教えてもらいたいなぁと思っています。
本日の体験レッスン
2018年8月3日 金曜日
今日、体験に来てくれたのは、教員を目指している方でした。
1週間後の教員試験で琴の実技があるらしく、1週間で8時間半の詰め込みレッスンをすることになりました。
本当は「六段の調べ」を教えたかったのですが、1週間ではとても厳しいので、別の曲を選曲しました。
1週間頑張って練習して、是非、教員試験に合格していただきたいです。
入院
2018年7月29日 日曜日
今週、急遽お休みさせていただきました。
7月23日に急に息苦しくなり、救急車で緊急搬送、MRI検査後にそのまま緊急手術、1週間入院しました。
お腹の中に血が大量に溜まっていたようで、止血と血を抜くための手術でした。
入院中は傷口の痛みと貧血との戦いでしたが、少し落ち着き、無事に退院することが出来ました。
今週、レッスンの予約を入れてもらっていた21名の皆様、本当に申し訳無かったです。
レッスンを急遽キャンセルしたのは、2013年7月19日~7月28日、父の死以来のことですが、ちょうど5年前というのも不思議なものです。
父の生き方を想いながら、改めて自分が何をしたいのか、何を大切にしないといけないのかを考えた1週間でした。
やっぱり私にとってはレッスンが大事です。
ちゃんと100%のレッスンをするために、規則正しい生活と健康と練習が大切です。
当たり前のことですが、当たり前のことを大事にしようと思った1週間でした。
そして、今日無事に退院後、Uさんが体験レッスンに来てくれました。
初心者の方ですが、いつかボランティアで介護施設をまわって琴を弾きたいという目標があるそうです。
介護施設で働いていたという20代の女性です。
なんだか心がほっこりしました❤
本日の体験レッスン
2018年7月16日 月曜日
今日は、Iさんが体験に来てくれました。
お琴に興味を持ったきっかけを聞いてみたところ、
「ダンスを長くやっていて、日本の古来からある音楽のリズムを知りたいと思った」ということで驚きました。
いつかIさんのダンスを見てみたいなぁと思いました。
そういえば、先月、入会された方は20年くらいフラメンコをしているというお話を聞きました。
もし良ければ、是非、演奏会でのコラボも実現したいです。
ちなみに、5月の演奏会で、宇多田ヒカルさんの「あなた」という曲で、コンテンポラリーダンスを披露してくれたのは、
生徒さんの娘さんと娘さんのお友達でした。
是非、何か特技がある方は、お知らせくださいね。
個人的には生け花とのコラボをいつかやってみたいなぁと思っています。
話が逸れてしまいましたが、Iさんには、次回から「六段の調べ」を弾いてもらうことにしました。
古典曲は奥が深くて難しいですが、是非、根気強く習得してもらいたいです。
生徒さんからのご紹介
2018年7月15日 日曜日
今日は、スカイプでの体験レッスンでした。
3年程前からシンガポールの生徒さんと毎週スカイプレッスンをしているのですが、その生徒さんからご紹介いただきました。
シンガポールにお住まいでインドの方のご出身のようです。
以前、琴を習っていたため自宅に琴を持っていて、琴の先生を探していたようで、このようなご縁、とても嬉しく思います。
今日は「祭花」を弾きました。
以前、習っていた曲で、最近も時々自宅で練習していたらしく、とても上手に弾いてくれました。
新しい曲のご希望を聴いたところ、「少し悲しい曲を弾きたい」ということで、「祭花」後だったので驚きましたが、
次回から「花かげ変奏曲」を弾いてもらうことにしました。
この花かげという曲は、結婚して人力車に乗って去っていく花嫁とそれを見送る幼い妹の、悲しいお別れの曲です。
まだ幼すぎて、姉の結婚を喜ぶことも出来ず、ただ悲しみに暮れる妹の気持ちを歌った童謡です。
「花かげ変奏曲」は童謡「花かげ」をアレンジしたものですが、特に最後の1ページが難しいので、別れの悲しみを表現しつつ、
最後まで止まらずにスラスラと弾けるようになってほしいなぁと思います。
本日の体験レッスン
2018年7月8日 日曜日
今日は、Yさんが体験に来てくれました。
初心者ということでしたので、さくらさくらを弾いてもらいました。
「初めてお琴に触れさせて頂き、とても楽しかったです。是非やってみたいと思いました」とご感想いただきました。
ありがとうございます!
琴のレンタルをご希望ということでしたので、次回のレッスンでお琴をお渡しすることにしました。
是非、たくさん練習していただきたいです。
本日の体験レッスン
2018年6月30日 土曜日
今日はMさんが体験に来てくれました。
学生の頃に琴を弾いていたそうです。
体験レッスンを楽しんでいただけたようで、月4回通っていただけることになりました。
学生の時に弾いた水川寿也先生のLeap(リープ)という曲を弾きたいということでした。
私は弾いたことが無い曲でしたが、Youtubeで曲を聴くと、とても美しい曲でした。
このように生徒さんから曲を教えてもらうことも多く、素敵な曲と出会えて嬉しいです。
是非、皆さんも好きな曲を教えてくださいね。
同僚の子供たち
2018年6月10日 日曜日
今日は会社の同期3人と同期の子供5人が遊びにきてくれました。
賑やかなランチをした後に、せっかく来てくれたので、子供たちに琴に触れてもらいました。
みんなとても嬉しそうに琴爪を付けて、音を鳴らしていました。
私がとなりのトトロを弾くと、子供たちが歌ってくれて、子供たちの素直な反応を見て、私もとても嬉しかったです。
幼い頃から音に触れるというのはとても良いことだと思います。
数ある楽器の中で、「琴を習いたい」と言ってくれる子供たちが増えるといいなぁと思っています。
本日の体験レッスン
2018年6月9日 土曜日
今日、体験に来ていただいた60代のTさん。
着物で来ていただいたので驚いていたら、ほぼ毎日着物を着ていると聞き、さらに驚きました。
琴は何十年も前に弾いていたそうですが、よく覚えていて、さらっと、曲を弾いてくれました。
通っていただけることになり、とても嬉しいです。
着物も楽しみにしています!
本日の体験レッスン
2018年6月7日 木曜日
今日、体験に来ていただいたIさん。
琴を弾き始めて7年になるそうです。
今、習っている教室は、参加必須の演奏会が年5回程あるらしく、演奏会のために練習しているそうですが、
あまり練習熱心ではないそうで、自分に合う教室を探していたそうです。
演奏会に参加するのはスキルを上げるために一番良い方法だと思いますが、年中ずっと演奏会のための練習が続くのは大変だと思います。
私の教室は、演奏会はありますが、参加は必須ではなく、自由であることをお伝えしました。
気に入っていただけたようで通っていただけるそうです。
マイペースにゆっくりと長く続けてもらえたら嬉しいです。
演奏会
2018年5月27日 日曜日
演奏会当日。
今回も多くの方にご来場いただき、満席でした。
私自身、今回も反省点はありますが、また次回に生かしたいと思います。
見に来ていただいた方には、大変好評で、褒めていただき、感謝、感謝です!
今回、曲と曲の間の琴を入れ替える時間、お客様を退屈させないように取り入れた演劇がとても素晴らしく、感動しました。
ご協力いただいた、森野くるみさん、白亜さん、ありがとうございました!
他にもヴィオラ、ヴァイオリン、フルート、尺八、ダンスで盛り上げていただいた皆さん、本当にありがとうございました。
今後も新たな可能性を求めて、多くの方々に楽しんでいただける演奏会を目指して、努力していきたいと思います。
お忙しい中、ご来場いただいた皆様、本当にありがとうございました。
本日の体験レッスン
2018年5月19日 土曜日
今日は、5歳の女の子が体験に来てくれました。
お母さまの話によると、好き嫌いがはっきりしていて、「好き」「嫌い」を即座に判断するようです。
そして、嫌いなことは全くやろうとしないとのことでした。
お琴は気に入ってもらえるか不安でしたが、「好き」と思ってくれたようで、習ってくれることになりました。
とても嬉しいです。
是非、長く続けてもらいたいです。
演奏会の打ち合わせ
2018年5月5日 土曜日
今日は、メイシアターで、演奏会の打ち合わせをしてきました。
音響や照明、演出等を舞台担当者の方に相談しながら決めてきました。
頭の中に漠然とあったものが具体化していくというのはとても楽しいものです。
演奏会がさらに楽しみになりました。
演劇とのコラボ
2018年5月4日 金曜日
5月27日の演奏会では、初めての試みとして、演劇を入れる予定です。
琴は曲毎に音を変える必要があり、調弦に時間がかかるので、演奏会では1つの曲で1つの琴を用意します。
それでも、琴の入れ替えの時間はお客様をお待たせしてしまうことになります。
その入れ替えの時間を演劇で楽しんでもらおうと考えました。
普通は、まずストーリーがあって、そこに音を合わせることが一般的だと思います。
ただ、今回はまず選曲して、その曲に合わせて、演奏会全体を通して、1つのストーリーを作り上げます。
ざっくりしたあらすじは私が考えましたが、そこに劇団員のくるみさんに素敵な演出を加えていただきました。
是非、演劇も楽しみにしていただけたらと思います。
多くの皆様のご来場をお待ちしています。
本日の体験レッスン
2018年4月29日 日曜日
今日も、2名が体験レッスンに来てくれました。
ありがたいことに、最近体験の申込みが増えています。
暖かくなってきて、新しいことにチャレンジしたり、やめていたことを再開するのにはいい季節ですね。
体験1人目はUさん。
大学の授業で弾いた程度で初心者ということだったので、さくらを弾いていただきました。
気に入っていただけたようで、月4回通っていただくことになりました。
ただ、5月は演奏会に向けた合奏レッスンが詰まっていて、Uさんの都合と合わせるのが難しくなってしまいました。
それでも、なんとか時間を見つけて、5日・6日・13日・19日に来ていただくことになりました。
6月以降はご希望の日時の予約が取れると思いますので、ご安心ください。
次に来てくれたのはKさん。
小学校1年生から15年程、琴を習い、師範の前まで免状を取り、その後、20年程、遠ざかっていたそうです。
今日は六段の調と春の海を弾いて頂きました。
20年というブランクを感じさせず、体が覚えているようでした。
よく弾けていましたが、表現という部分でアドバイスさせていただきました。
奈良に住んでいるので、大阪に来られるタイミングで琴を弾きたいということでした。
月何回という形ではなく、単発レッスンになりそうですが、こちらは全く構いません。
ご都合の良い時にご連絡いただけたらと思います。
お待ちしています。
本日の体験レッスン
2018年4月28日 月曜日
今日は、2名が体験レッスンに来てくれました。
まずはSさん。大学で1年程、琴を弾いていたそうです。
「さくら」と「いつも何度でも」の2曲を体験で弾いてみました。
上手にさらっと弾いてくれたので、演奏会にもお誘いしました。
一緒に舞台に上がれるといいなと思います。
早速、明後日、レッスンに来てくれることになり、とても嬉しいです。
次に来てくれたのは中学1年生の娘さんとお母様。
ピアノや作曲を本格的に学ばれていて、授業で琴があるということを知り、今日、体験に来られました。
せっかくなので、今日はお母様も一緒に体験を受けていただきました。
教室のある本町という場所が都合が良いらしく、月1回程度通っていただくことになりました。
音楽の道を目指される方が、いろんな楽器に触れることは、間違いなく今後の音楽ライフにとって糧になると思います。
私も今になって、琴以外の楽器も習っておけばよかったと後悔しています。
今となってはもう、他の楽器を習う時間も無いですが、できるだけ他の楽器の演奏を聴いて触れたいなぁと思っています。
本日の体験レッスン
2018年4月23日 月曜日
今日は、Mさんが体験レッスンに来てくれました。
体験の申込を頂いた場合に、教室の住所や私の携帯電話番号をメールでお知らせするのですが、
私がそのメールを送り忘れていました。
ちょうど体験が始まる時間にメールで場所を聞かれ、初めてメールを送っていなかったことに気付きました。
近くまで来られていたので、場所をお伝えして、お会いすることが出来ました。
本当に申し訳無かったです。。。。以後、気をつけます。
Mさんは初心者ですが、さくらさくらを簡単に弾いてくれました。
ドタバタがありましたが、気に入っていただけたようで引き続き通っていただけるとのことでした。
嬉しいです。ありがとうございます!
今後ともよろしくお願いします!
本日の体験レッスン
2018年4月16日 月曜日
今日は、Nさんが体験レッスンに来てくれました。
琴は3年程経験があるそうですが、最初の1年はもう40年も前とのことです。
最近、また琴を始められたのですが、先生とあまり合わなかったようで、その教室をやめることを決めて、
こちらの体験に来られたそうです。
お仕事もされていますが、多趣味で、弓道やボイストレーニングにも通っているそうです。
時間を楽しみたいといろいろなことに挑戦されているとてもパワフルな方です。
このようにお忙しい方なので、第二・第四木曜日の夜だけ空いているということで、毎月第二・第四の木曜日の夜に来て頂くことになりました。
興味のあることのなかに、琴があって、とても嬉しいです。
本日の体験レッスン
2018年4月7日 土曜日
今日は、Aさんが体験レッスンに来てくれました。
琴は昨年始めたばかりらしく、今日は六段を一緒に弾きました。
これまで習っていた先生が大変高齢でおしゃべりが大好きな方だったようで、レッスン中に眠られてしまったり、
お話が止まらずにレッスンは短い曲を1回だけ弾いて終わりということもあったそうです。
このままでは上手くならないと感じられたようで、私の教室に来ていただきました。
気に入っていただけたようで、通っていただけることになりました。
特に六段のような古典曲は非常に奥が深いので、細かくお伝えできたらと思っています。
これからよろしくお願いします!
天泣(てんきゅう)
2018年4月4日 水曜日
今日は、Oさんの個人レッスンでした。
Oさんは「天泣の合奏に参加したい!」と先日、初めてこちらに来ていただきました。
別の教室で琴を習っているとのことですが、その教室の先生は、このような新しい曲を教えてくれず、
1人で自宅で天泣を練習していたそうです。
天泣の合奏練習を楽しんでいただけたようで、今日は個人レッスンに来ていただきました。
今まで通っていた教室にも通いながら、今後は、こちらにも習っていただくことになりました。
是非、たくさんの曲にチャレンジしていただけたらと思います。
証城寺のスケルツォ
2018年3月31日 土曜日
今日は、証城寺のスケルツォの合奏練習でした。
この曲は証城寺の狸囃子の童謡をアレンジしたもので、リズムが難しいですが、とても面白い曲です。
今日は初めて尺八と合奏しましたが、尺八が入ると、さらに楽しい曲になりました。
この曲も5月27日の演奏会で披露します。是非お越しください。
フルートとの合奏
2018年3月24日 土曜日
今日は、蘇州夜曲の合奏練習でした。
蘇州夜曲はもともと琴の二重奏の楽譜は販売されているのですが、そこにフルートを合わせます。
五線譜が無いので難しいかなと思ったのですが、フルートのHさんが絶妙にアレンジしてくれました。
蘇州夜曲の世界観がより一層深まった感じがします。
演奏会で披露いたします。お楽しみに。
インプロミニショー
2018年3月19日 月曜日
今日は、インプロミニショーを見に行きました。
インプロとは即興で演劇をするというもので、劇団員の皆さんの頭のやわらかさや回転の速さに驚きました。
先の展開が全く読めず、ドキドキハラハラ、目を離せないあっという間の1時間半でした。
次回の演奏会では、演劇とのコラボを予定しています。
それぞれの曲が劇を通して、1つのストーリーになればと思っています。
通常は、ストーリーがあり、そこに音をのせていくと思いますが、今回は逆です。
初めに関連性の無い曲が14曲があり、それを劇を通して、繋がった1つのストーリーに仕立てあげていくのです。
どうなるでしょうか。
初めての試みで、ワクワクしています。
本日の体験レッスン
2018年3月18日 日曜日
今日は、Kさんが体験に来られました。
現在、60歳で、子供の頃お琴を習っていたそうです。
かなりのブランクがあるので、初心者と同じレベルかなと思っていたのですが、体が覚えていて、
当時相当練習していたことがすぐに分かりました。
演奏会にも興味を示して頂いたので「ハナミズキ」と「残酷な天使のテーゼ」を弾いてもらうことにしました。
演奏会に向けて一緒に頑張りましょう!
本日の体験レッスン
2018年3月15日 木曜日
今日は、Tさんが体験に来られました。
8年程前に4年間大学の部活で琴を弾いていたそうです。
とても上手だったので、次回のレッスンでは難曲の「風に聞け」にチャレンジしてもらうことにしました。
今後の成長がとても楽しみです。
本日の体験レッスン
2018年3月10日 土曜日
今日は、Kさんが体験に来られました。
フルートやクラリネット、マンドリン等、多くの楽器を習っていたそうです。
琴は初体験のため、さくらを弾いて頂きましたが、非常に飲み込みが早く驚きました。
体験後に次回のレッスンのご連絡を頂き、通っていただけることになりました。
ありがとうございます!嬉しいです。
本日の体験レッスン
2018年3月4日 日曜日
今日は、Kさんが体験に来られました。
小学生の時、授業で一度だけ琴を弾いたことがあるそうです。
ほぼ初体験なので、今日の体験では、さくらを弾いて頂きました。
とても上手に弾けていたので、最後は2パートで合奏することが出来ました。
古典曲から現代曲までいろいろな曲を弾きたいそうです。
4月から通っていただけることになりました。
5月の演奏会にも興味があるそうなので、是非、一緒に参加頂けると嬉しいです。
本日の体験レッスン
2018年3月3日 土曜日
今日は、Yさんが体験に来られました。
小学5年生~中学3年生まで琴を習っていたそうですが、その後、数十年、琴に触れていなかったそうです。
知り合いから琴を譲り受けたため、再度琴を習いたいと、本日、体験に来ていただきました。
蘇州夜曲を弾いて頂きましたが、ブランクを感じさせず、スラスラと弾かれていたので驚きました。
通っていただけることになり、とても嬉しいです。
本日のグループレッスン
2018年2月18日 日曜日
今日は、天泣の合奏練習でした。4名の方にご参加いただきました。
♩=45の速さで弾くことを合奏練習の目標にしていましたが、全員とてもよく練習していて、
55の速さで弾くことが出来ました。
まだまだ表現の段階までもっていくには時間がかかりそうですが、皆さんの努力に驚きました。
この曲は難しい曲ですが、とても美しい曲なので、是非、引き続き頑張って練習してもらいたいです。
来月の合奏練習は3月3日、11日、18日、31日です。
5月の演奏会に出演予定の方は、少なくとも月2回は合奏練習にご参加いただけたらと思います。
本日のグループレッスン
2018年2月17日 土曜日
今日は、久遠の合奏練習でした。
皆さんの都合が合わず、メンバーは1琴2名・17弦1名でしたが、この曲は1琴と17弦が引っ張っていくので、
この3人の息が合わないと全体が崩れてしまいます。
そういった意味で、今日はこの3名で合奏練習が出来たことがとても良かったと思います。
来月の久遠の合奏は3月17日・25日・31日を予定しています。
是非、多くの方にご参加頂きたいです。
本日の体験レッスン
2018年2月14日 水曜日
今日は、Kさんが体験に来てくれました。
高校生の時に、奥伝を取得し、大学生まで、
児童館や老人ホームなどでの演奏会にも参加されていたそうです。
今日は、よく弾いていたという六段を聴かせてもらいました。
細かいところまで、かなり弾き込んで練習していたことがよく分かりました。
私の六段を聴いていただいたところ、熱心に真似して弾いてくれて、嬉しかったです。
六段はいろいろな弾き方がありますが、違いを楽しんでもらえたらと思います。
気に入っていただけたようで、引き続き通っていただけることになりました!
コンサート
2018年2月11日 日曜日
今日は、面白いコンサートに行ってきました。
小学生から大人の方まで幅広い年代の方々が作曲した曲を披露していました。
ギター、ピアノ、フルート、クラリネット、リコーダー、石笛等、とても素敵な音楽に癒されました。
ジャンルは違いますが、とても良い刺激になりました。
本日の体験レッスン
2018年2月5日 月曜日
今日は、Kさんが体験に来てくれました。
以前、梅田にある音楽教室で琴を習っていたそうですが、仕事で行けないことが多く、
レッスン料が無駄になっていたそうです。
その教室は、レッスンを1度も受けることが出来なかった月も、1ヵ月分のレッスン料を支払う必要があったそうです。
私の教室は前日までにキャンセル連絡を頂ければ、振替や返金があるので、自分のペースで通っていただけます。
その点が気に入って頂けたようで、レッスンを受けて頂けることになりました。
マイペースに長く続けてもらえたら嬉しいです。
本日の体験レッスン
2018年1月21日 日曜日
今日は、10歳のお子さんとお母様が体験に来てくれました。
娘さんが自分からお琴を習いたいと言って、私のホームページにたどり着いたそうです。
気に入っていただけたようで、親子でレッスンを受けて頂くことになりました。
とても嬉しいです♪
今日はさくらを弾きましたが、楽しい曲がたくさんありますので、是非いろいろな曲を弾いていただきたいです。
本日の体験レッスン
2018年1月16日 火曜日
今日は、Nさんが体験に来てくれました。
5年前に2年ほどお琴を習っていたそうです。
5月の演奏会の案内をしたところ、是非参加したいと言っていただきました。
演奏会の候補曲の中で、ハナミズキとムーンライト伝説を弾きたいとのことでした。
是非、演奏会に向けて、頑張って練習していただきたいです。
発表会
2018年1月14日 日曜日
発表会当日。
朝からバタバタしながら、琴を搬入し、着付やヘアセットをして、
予定より5分程遅れて、本番を迎えました。
大阪市中央公会堂の特別室はとても美しく、皆さんの着物姿がより美しく映えていました。
演奏は、どの曲もなんとか途中で止まることなく弾き切りましたが、合奏の息が合わず、
ヒヤっとすることもありました。
今回、特に素晴らしかったのは、ソロで弾いた「にじいろ」「春の海」「思い出の歌声」「六段の調」です。
1人で弾くのは合奏よりも何倍も緊張するはずですが、緊張を感じさせない素晴らしい演奏でした。
課題と成長が見えた発表会でした。
これをまた糧にして5月の演奏会に向けて頑張りたいと思います。
最後の練習
2018年1月7日 日曜日
今日は、来週の発表会前の最後の追い込みでした。
「にじいろ」「春の海」「久遠」「さらし風手事」「ハナミズキ」「さくら」の合奏練習をしました。
先月末に比べて、皆さん、かなり上達していたので驚きました。
きっとお正月にたくさん練習されたのだろうと思います。
発表会が楽しみです。
私は、このお正月休みは、ホームページのリニューアル完成に向けて、コツコツと頑張っていました。
約3ヵ月かかりましたが、ようやく完成して、とても嬉しいです♪
新年
2018年1月1日 月曜日
明けましておめでとうございます。
今年もどうぞよろしくお願いいたします。
昨年は、4月に大阪市中央公会堂でコンサートを開催し、9月には住吉大社で成果発表会を開催しました。
生徒の皆さんは、人前で演奏するという目標に向けて、コツコツと練習を頑張ってくれました。
おかげでとても素晴らしい演奏になったと思います。
でも、現状満足せず、今年はさらにレベルの高い演奏が出来るように努力していきたいと思います。
今年もたくさんの出会いがありますように!